2021年3月のライブスケジュール

今月はまぁまぁライブ本数復活しました。
全部精一杯頑張ります!
ご都合良ければ聴きに来て下さい。
どうぞよろしくお願いします。

3/5(金)Pochi(明石)
ハードバップ研究会

3/6(土)コルトレーン(草津)
里村稔クインテット

3/10(水)ロイヤルホース(梅田)
光岡尚紀カルテット

3/15(月)ボニーラ(梅田)
横尾昌二郎ビッグバンド

3/17(水)ドナリー(新今宮)
Hard Bop Night

3/23(火)ボニーラ(梅田)
ハードバップ研究会

3/27(土)サンスクエア堺 14:00-15:30

3/29(月)池田市(一般公開無し)
ハードバップ研究会

2021年2月のライブスケジュール

2/5(金)Royal Horse(梅田)
緊急事態宣言下での時短要請を受け演奏時間が18:30-19:45に変更となりました。
ハードバップ研究会

2/10(水)ドナリー(新今宮)
Hard Bop Night

2/25(木)Zing(甲南山手)
光岡尚紀カルテット

僕が大事だと思うこと。その3

さて、今回で3回目になるんですが、「イメトレ」も「音楽を聴く」「真似する」ってのも僕が感化されやすい年頃に師匠のスティーブやチック・コリアの言葉を盲目的に信じて個人的に実践してきたことなので、異論は受け付けまくります。そういやスティーブもチック・コリアもトランスクライブして真似て演奏するのはフレーズなどの勉強のためってのももちろんあるけど、「ジャズっぽさ」を身に付けるためだと言ってました。「スイング感」ってことなのかな。

“僕が大事だと思うこと。その3” の続きを読む

僕が大事だと思うこと。その1

今日から少しずつ僕が音楽において大事だと思うことを投稿していこうと思います。(更新ペースは未定ですが、僕自身が飽きないよう端的に気が向いた時に少しづつ書いていきます。)

今日は記念すべき一回目ですが特に何を書こうと決めてたわけではないので、今思いついたこと書きます。

“僕が大事だと思うこと。その1” の続きを読む

『PORTRAIT』収録曲の解説 今西佑介

今西佑介セクステット

今回は、予告どおり今西さんに新作『PORTRAIT』の全曲解説をしてもらう。録音を振り返って、収録曲順に1曲づつ話をうかがった。こちらの解説を読んでいただいてから、改めてCDを聴いていただければ、また、違った楽しみ方ができるのではないだろうか?

“『PORTRAIT』収録曲の解説 今西佑介” の続きを読む